検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本昔噺   東洋文庫 692    

著者名 巌谷 小波/著
著者名ヨミ イワヤ サザナミ
出版者 平凡社
出版年月 2001.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  S388.1/イ/   114160625一般文庫新書棚

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

民話-日本
388.1 388.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810226545
書誌種別 図書
書名 日本昔噺   東洋文庫 692    
著者名 巌谷 小波/著 上田 信道/校訂
書名ヨミ ニホン ムカシバナシ  トウヨウ ブンコ 
著者名ヨミ イワヤ サザナミ
叢書名 東洋文庫
叢書巻次 692
出版者 平凡社
出版地 東京
出版年月 2001.8
ページ数 486p
大きさ 18cm
価格 ¥3200
言語区分 日本語
ISBN 4-582-80692-9
分類 388.1
分類 388.1
件名 民話-日本
版注記 底本:博文館 1894〜1896年刊



内容細目

1 桃太郎   9-30
2 玉の井   31-48
3 猿蟹合戦   49-66
4 松山鏡   67-82
5 花咲爺   83-100
6 大江山   101-116
7 舌切雀   117-132
8 俵藤太   133-146
9 かちかち山   147-160
10 瘤取り   161-172
11 物臭太郎   173-186
12 文福茶釜   187-198
13 八頭の大蛇   199-212
14 兎と鰐   213-224
15 羅生門   225-236
16 猿と海月   237-250
17 安達ケ原   251-264
18 浦島太郎   265-280
19 一寸法師   281-294
20 金太郎   295-308
21 雲雀山   309-322
22 猫の草紙   323-336
23 牛若丸   337-352
24 鼠の嫁入   353-365
25 十二月の苺   366-370
26 奴凧の幽霊   371-373
27 初午の太鼓   374-380
28 紙雛と高砂   381-385
29 燕と鯉幟   386-388
30 蠅と団扇   389-391
31 月と雲   392-394
32 狂言魔法弟子   395-399
33 鳶ほりよ、りよ   400-407
34 大和玉椎   408-414
35 駄法螺   415-420
36 新物臭太郎   421-428
37 鶯と風の神   429-432
38 虎の児   433-436
39 不思議の画筆   437-441
40 雪娘と烏娘   442-447
41 人魚   448-453
42 力の鍵   454-459
43 小めくら   460-466
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。