検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図説日本建築のみかた        

著者名 宮元 健次/著
著者名ヨミ ミヤモト ケンジ
出版者 学芸出版社
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 江別在庫  521.8/ミ/   114129737一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本建築 日本-紀行・案内記
521.8 521.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810183294
書誌種別 図書
書名 図説日本建築のみかた        
著者名 宮元 健次/著
書名ヨミ ズセツ ニホン ケンチク ノ ミカタ   
著者名ヨミ ミヤモト ケンジ
出版者 学芸出版社
出版地 京都
出版年月 2001.3
ページ数 318p
大きさ 19cm
価格 ¥2200
言語区分 日本語
ISBN 4-7615-2251-8
分類 521.8
分類 521.8
件名 日本建築 日本-紀行・案内記
内容紹介 全国109ケ所の神社、寺院、住宅、茶室、城郭建築の見所を解説。数多くの実例をあげ、平易な文と多数の図版を用いて解り易くまとめる。八坂神社、法隆寺、登呂遺跡、二条城二の丸、表千家不審庵、桂離宮松琴亭、姫路城など。
著者紹介 1962年生まれ。東京芸術大学大学院美術研究科修了。竜谷大学国際文化学部専任講師、宮元建築研究所代表取締役。著書に「桂離宮隠された三つの謎」「修学院離宮物語」などがある。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。