検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

次の10年に何が起こるか  夢の実現か、悪夢の到来か      

著者名 Foresight編集部/編
著者名ヨミ フォーサイト ヘンシュウブ
出版者 新潮社
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  304/ツ/   112981774一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

未来論
未来論
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810141799
書誌種別 図書
書名 次の10年に何が起こるか  夢の実現か、悪夢の到来か      
著者名 Foresight編集部/編
書名ヨミ ツギ ノ ジュウネン ニ ナニ ガ オコルカ ユメ ノ ジツゲン カ アクム ノ トウライ カ  
著者名ヨミ フォーサイト ヘンシュウブ
出版者 新潮社
出版地 東京
出版年月 2000.9
ページ数 322p
大きさ 21cm
価格 ¥1900
言語区分 日本語
ISBN 4-10-354017-6
分類 304
分類 304
件名 未来論
内容紹介 21世紀最初の10年を「80の質問」で徹底予測。塩野七生ら日本の賢人たちが教える「知的サバイバル戦略」。混迷の時代を生き抜くためのコンプリートガイド。



内容細目

1 日本再生のためにローマ人から何を学ぶか   20-37
塩野 七生/談 伊藤 幸人/聞き手
2 次に目指すのはインターネットによる“ニュー・プロフィット”だ   38-53
スティーブ・ケース/談 木下 玲子/聞き手
3 次の10年を読み解く80の質問   1   55-103
4 次の10年を読み解く80の質問   2   193-230
5 『モノづくり』にITを取り込む『総合設計力』を構想せよ   106-113
寺島 実郎/談 伊藤 幸人/聞き手
6 米国、インド、中国に関する三大研究所を日本に創設せよ   114-121
船橋 洋一/談 伊藤 幸人/聞き手
7 いま日本に必要なのはエリートではなく市井の賢者だ   232-239
ピーター・タスカ/談 伊藤 幸人/聞き手
8 ネット・ビジネスは米国型を模倣することなく独自モデルを考え抜け   240-247
梅田 望夫/談 伊藤 幸人/聞き手
9 次の10年を動かす注目の80人   1   123-158
10 次の10年を動かす注目の80人   2   249-284
11 民族宗教世界地図2001   161-191
浅井 信雄/著 立山 良司/著
12 徹底分析・一年予測「2001年、世界と日本はこう動く」   285-296
13 実践的未来予測のススメ   297-305
水木 楊/著
14 未来年表2001-2010   306-318
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。