検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

少子高齢時代の雇用問題        

著者名 樋口 美雄/編
著者名ヨミ ヒグチ ヨシオ
出版者 社会経済生産性本部生産性労働情報センター
出版年月 2000.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  366.21/シ/   112936919一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

雇用
366.21 366.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810106307
書誌種別 図書
書名 少子高齢時代の雇用問題        
著者名 樋口 美雄/編
書名ヨミ ショウシ コウレイ ジダイ ノ コヨウ モンダイ   
著者名ヨミ ヒグチ ヨシオ
出版者 社会経済生産性本部生産性労働情報センター
出版地 東京
出版年月 2000.4
ページ数 192p
大きさ 21cm
価格 ¥2000
言語区分 日本語
ISBN 4-88372-079-9
分類 366.21
分類 366.21
件名 雇用
内容紹介 少子高齢社会に対応する雇用政策を提言する専門委員会での諸報告を編集した論文集。今日まで悪化してきた雇用・失業情勢の現状とその原因を解明し、雇用政策の抜本的見直しや、有効かつ適切な政策提言を行う。



内容細目

1 企業のリストラで失われたものをどう補うか   1-22
樋口 美雄/著
2 労働力の需給見通し   23-32
木村 文勝/著
3 産業構造の将来と雇用   33-44
山越 徳/著
4 65歳現役社会実現のために   45-62
藤村 博之/著
5 女性の就業行動と少子高齢社会   63-86
阿部 正浩/著
6 労働者の転職に伴う法律問題   87-116
土田 道夫/著
7 技術革新下における技能の統合・分離化傾向   117-134
中馬 宏之/著
8 職業訓練政策   135-160
黒沢 昌子/著
9 少子高齢化をめぐって考えたこと   161-164
都留 康/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。