検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

雑草の花   戦後ニッポンを読む     

著者名 三浦 朱門/著
著者名ヨミ ミウラ シュモン
出版者 読売新聞社
出版年月 1998.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  F/ミ/   112519442一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三浦 朱門
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810002665
書誌種別 図書
書名 雑草の花   戦後ニッポンを読む     
著者名 三浦 朱門/著
書名ヨミ ザッソウ ノ ハナ  センゴ ニッポン オ ヨム 
著者名ヨミ ミウラ シュモン
叢書名 戦後ニッポンを読む
出版者 読売新聞社
出版地 東京
出版年月 1998.1
ページ数 446p
大きさ 19cm
価格 ¥1500
言語区分 日本語
ISBN 4-643-98009-5
分類 913.6
分類 913.6
内容紹介 初期の海外青年協力隊の活動を事実に基づいて描いた物語。若々しい情熱で困難に挑戦する青春群像を中心に、協力隊のプラス・マイナス両面、南北問題を描く。再刊。
著者紹介 1926年東京都生まれ。東京大学言語学科卒業。「画鬼」で文壇デビューし、「箱庭」で第14回新潮文学賞受賞。他に、「正四面体」「結婚なんかおやめなさい」など著書多数。
累積注記 サンケイ出版 1976年刊の再刊



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。