検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高村光太郎美に生きる   ART&WORDS     

著者名 高村 光太郎/作品・詩文
著者名ヨミ タカムラ コウタロウ
出版者 二玄社
出版年月 1998.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  708/タ/   112518147一般書庫   
2 大麻在庫  708/タ/   112518618一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高村 光太郎 北川 太一 高村 規
708.7 708.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810002334
書誌種別 図書
書名 高村光太郎美に生きる   ART&WORDS     
著者名 高村 光太郎/作品・詩文 北川 太一/編 高村 規/撮影
書名ヨミ タカムラ コウタロウ ビ ニ イキル  アート アンド ワーズ 
著者名ヨミ タカムラ コウタロウ
叢書名 ART&WORDS
出版者 二玄社
出版地 東京
出版年月 1998.1
ページ数 115,12p
大きさ 24cm
価格 ¥2800
言語区分 日本語
ISBN 4-544-02073-5
分類 708
分類 708.7
内容紹介 彫刻家と詩人として日本の近代芸術に新しい美の扉を押し開いた高村光太郎は、時に画家であり心に残る文字の書き手であり、多くの文章も残している。それら光太郎の作品と詩文で構成し、光太郎・智恵子の写真を添えた画文集。
著者紹介 1883年生まれ。東京美術学校卒業。彫刻家、詩人。詩集に「道程」「智恵子抄」他。1956年没。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。