検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

プラトンの呪縛  二十世紀の哲学と政治 Kodansha philosophia     

著者名 佐々木 毅/著
著者名ヨミ ササキ タケシ
出版者 講談社
出版年月 1998.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  311.23/サ/   112517883一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810002309
書誌種別 図書
書名 プラトンの呪縛  二十世紀の哲学と政治 Kodansha philosophia     
著者名 佐々木 毅/著
書名ヨミ プラトン ノ ジュバク ニジッセイキ ノ テツガク ト セイジ コウダンシャ フィロソフィア 
著者名ヨミ ササキ タケシ
叢書名 Kodansha philosophia
出版者 講談社
出版地 東京
出版年月 1998.1
ページ数 276p
大きさ 20cm
価格 ¥2400
言語区分 日本語
ISBN 4-06-208938-6
分類 311.23
分類 311.23
件名 政治思想-ヨーロッパ
個人件名 Platōn
内容紹介 西欧世界にとって思想的伝統の原点であるプラトンは、理想国家の提唱者なのか、全体主義の擁護者なのか。プラトンを巡る激しい論戦を通じて、今世紀の哲学と政治思想の潮流を点検し、現代に警鐘をならす。
著者紹介 1942年秋田県生まれ。東京大学法学部卒業。現在、東京大学法学部教授。政治学、政治思想史専攻。著書に「アメリカの保守とリベラル」「政治はどこへ向かうのか」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。