検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あなたの耳は大丈夫?  聴覚サポートガイド      

著者名 大沼 直紀/著
著者名ヨミ オオヌマ ナオキ
出版者 PHP研究所
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  496.6/オ/   112508064一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

聴覚障害 補聴器
聴覚障害 補聴器
496.6 496.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810000611
書誌種別 図書
書名 あなたの耳は大丈夫?  聴覚サポートガイド      
著者名 大沼 直紀/著
書名ヨミ アナタ ノ ミミ ワ ダイジョウブ チョウカク サポート ガイド  
著者名ヨミ オオヌマ ナオキ
出版者 PHP研究所
出版地 京都
出版年月 1997.11
ページ数 157p
大きさ 21cm
価格 ¥1200
言語区分 日本語
ISBN 4-569-55918-2
分類 496.6
分類 496.6
件名 聴覚障害 補聴器
内容紹介 誰もが直面する聴覚のおとろえ。テレビの音が小さく感じたら要注意。耳のおとろえを防ぐ方法から補聴器の正しい使い方、聴覚の不思議まで、“耳より”な情報を満載。
著者紹介 1942年宮城県生まれ。昭和大学医学部にて医学博士号取得。現在、筑波技術短期大学教授。専門は聴覚障害学、聴能学。著書に「教師と親のための補聴器活用ガイド」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。