検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「父性」のたてなおし「母性」のみなおし  子どもの自我発達への援助      

著者名 山添 正/著
著者名ヨミ ヤマゾエ タダシ
出版者 ブレーン出版
出版年月 1997.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  141.93/ヤ/   112459144一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

自我 発達心理学 日本人
自我 発達心理学 日本人
141.93 141.93

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009710010975
書誌種別 図書
書名 「父性」のたてなおし「母性」のみなおし  子どもの自我発達への援助      
著者名 山添 正/著
書名ヨミ フセイ ノ タテナオシ ボセイ ノ ミナオシ コドモ ノ ジガ ハッタツ エノ エンジョ  
著者名ヨミ ヤマゾエ タダシ
出版者 ブレーン出版
出版地 東京
出版年月 1997.8
ページ数 225p
大きさ 19cm
価格 ¥2400
言語区分 日本語
ISBN 4-89242-612-1
分類 141.93
分類 141.93
件名 自我 発達心理学 日本人
内容紹介 常に、親子関係の疑似的関係性の中に自分を位置づけようとするメンタリティー、家族関係のタテのシステムが、自立と対等な人間関係の形成を困難にしている。日本人の自我の現状とこれからのあり方を探求する。
著者紹介 1946年生まれ。京都大学大学院博士課程修了。現在、神戸親和女子大学児童教育学科教授。著書に「心理学から見た現代日本人のライフ・サイクル」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。