検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古器と野の花   別冊「緑青」     

著者名 守田 蔵/[著]
著者名ヨミ モリタ クラ
出版者 マリア書房
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  756.8/モ/   112379243一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

骨董
756.8 756.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009710008858
書誌種別 図書
書名 古器と野の花   別冊「緑青」     
著者名 守田 蔵/[著] 藤井 友樹/写真
書名ヨミ コキ ト ノ ノ ハナ  ベッサツ ロクショウ 
著者名ヨミ モリタ クラ
叢書名 別冊「緑青」
出版者 マリア書房
出版地 京都
出版年月 1997.6
ページ数 110p
大きさ 30cm
価格 ¥3689
言語区分 日本語
ISBN 4-89511-310-8
分類 756.8
分類 756.8
件名 骨董
内容紹介 季節の野の花を風情ある古器に軽やかに生ける。簡素で清らかな生け花の写真集。古美術の季刊誌『緑青』に1990年11月の創刊号から連載されたものに、新しく数十点の写真を追加。
著者紹介 1944年奈良県生まれ。近畿大学商経学部経済学科卒業。陶芸家。各地で信楽焼の個展を開催する。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。