検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

唐詩百選  漢詩を味わう      

著者名 安楽 充郎/著
著者名ヨミ アンラク ミツロウ
出版者 かや書房
出版年月 1996.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  921.43/ア/   112325626一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

漢詩
漢詩
921.43 921.43

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009710002245
書誌種別 図書
書名 唐詩百選  漢詩を味わう      
著者名 安楽 充郎/著
書名ヨミ トウシ ヒャクセン カンシ オ アジワウ  
著者名ヨミ アンラク ミツロウ
出版者 かや書房
出版地 東京
出版年月 1996.12
ページ数 218p
大きさ 21cm
価格 ¥1748
言語区分 日本語
ISBN 4-906124-22-4
分類 921.43
分類 921.43
件名 漢詩
内容紹介 中国・唐時代の数多い詩の中から、古来親しまれている詩を百首精選。原文に訓点をつけるとともに、書き下し文、注釈、平易な口語訳および解説を収録。多くの人が漢詩を味わえるようわかりやすく記述。
著者紹介 1945年鹿児島県生まれ。国学院大学卒業。高校教諭を経て、現在、中国文学者。著書に「李白」「唐時代辺塞詩」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。