検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

陸海軍服装総集図典  軍人・軍属制服、天皇御服の変遷      

著者名 北村 恒信/編
著者名ヨミ キタムラ ツネノブ
出版者 国書刊行会
出版年月 1996.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  R390.9/リ/ × 112253968参考資料Rルーム  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009610013029
書誌種別 図書
書名 陸海軍服装総集図典  軍人・軍属制服、天皇御服の変遷      
著者名 北村 恒信/編
書名ヨミ リクカイグン フクソウ ソウシュウ ズテン グンジン グンゾク セイフク テンノウ ゴフク ノ ヘンセン  
著者名ヨミ キタムラ ツネノブ
出版者 国書刊行会
出版地 東京
出版年月 1996.9
ページ数 245p
大きさ 31cm
価格 ¥9515
言語区分 日本語
ISBN 4-336-03880-5
分類 390.9
分類 390.9
件名 軍服
内容紹介 これまであまり研究されてこなかった軍装の変遷について、詳細に調査したもの。陸海軍の比較、階級による区別、各時代ごとの特徴などが、多くの図版とともに解説される。
著者紹介 1925年東京都生まれ。陸軍兵器学校卒業。戦後に呉市消防職員となり、消防大学校卒業。82年に退職。全日本軍装研究会会員。著書に「「戦前・戦中」用語ものしり物語」がある。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。