検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本漢詩   新書漢文大系 7    

著者名 猪口 篤志/[編]著
著者名ヨミ イノクチ アツシ
出版者 明治書院
出版年月 1996.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  919/ニ/   112178959一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

漢詩-詩集
漢詩-詩集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009610009792
書誌種別 図書
書名 日本漢詩   新書漢文大系 7    
著者名 猪口 篤志/[編]著 菊地 隆雄/編
書名ヨミ ニホン カンシ  シンショ カンブン タイケイ 
著者名ヨミ イノクチ アツシ
叢書名 新書漢文大系
叢書巻次 7
出版者 明治書院
出版地 東京
出版年月 1996.7
ページ数 242p
大きさ 18cm
価格 ¥951
言語区分 日本語
ISBN 4-625-57307-6
分類 919
分類 919
件名 漢詩-詩集
内容紹介 「漢字」の伝来をはじめ古代から中国文化の影響をうけたわが国。教養の第一は漢文学であり、知識人は漢詩も作った。日本漢詩の流れを時代ごとに紹介。書き下し文に訳、背景説明を付ける。
著者紹介 1915年生まれ。中国文学研究者。著書に「日本漢文学史」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。