検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ふたりのための不妊百科        

著者名 原 利夫/著
著者名ヨミ ハラ トシオ
出版者 朝日ソノラマ
出版年月 1996.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  495.48/ハ/   112178645一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

不妊症
495.48 495.48

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009610009761
書誌種別 図書
書名 ふたりのための不妊百科        
著者名 原 利夫/著
書名ヨミ フタリ ノ タメ ノ フニン ヒャッカ   
著者名ヨミ ハラ トシオ
出版者 朝日ソノラマ
出版地 東京
出版年月 1996.7
ページ数 215p
大きさ 20cm
価格 ¥1553
言語区分 日本語
ISBN 4-257-03486-6
分類 495.48
分類 495.48
件名 不妊症
内容紹介 現在、不妊で悩むカップルは約180万組。晩婚化、女性の社会進出、婦人病の増加、環境汚染などの問題に対処し、一日も早く元気な赤ちゃんの産声を聞くにはどうすればよいのか。最先端医療の現場からわかりやすく解説。
著者紹介 慶応義塾大学大学院医学研究科修了。医学博士。1993年、はらメディカルクリニック開設。日本初の体外受精凍結受精卵ベビー誕生のスタッフ。著書に「スーパーアドバイス」。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。