検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

蜻蛉日記   平凡社ライブラリー 141    

著者名 [藤原道綱母/著]
著者名ヨミ フジワラ ミチツナ ノ ハハ
出版者 平凡社
出版年月 1996.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  S915.33/フ/   112153846一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

[藤原道綱母 与謝野 晶子 今西 祐一郎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009610004449
書誌種別 図書
書名 蜻蛉日記   平凡社ライブラリー 141    
著者名 [藤原道綱母/著] 与謝野 晶子/訳 今西 祐一郎/補注
書名ヨミ カゲロウ ニッキ  ヘイボンシャ ライブラリー 
著者名ヨミ フジワラ ミチツナ ノ ハハ
叢書名 平凡社ライブラリー
叢書巻次 141
出版者 平凡社
出版地 東京
出版年月 1996.3
ページ数 366p
大きさ 16cm
価格 ¥971
言語区分 日本語
ISBN 4-582-76141-0
分類 915.33
分類 915.33
内容紹介 権勢家の夫の間遠くなった訪れを、待ちわび、恨み、妬み、憤り、諦めてはなおも待ちわびる妻。女流日記文学の代表作に綴られた平安期の女の懊悩と自省が、歌人晶子の見事な近代的散文のうちに蘇る。
著者紹介 936?-995?年。平安中期の歌人。中古三十六歌仙の一。藤原倫寧の女。藤原兼家の室となり、右大将道綱を生む。拾遺集以下の作者で「蜻蛉日記」を著す。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。