検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

一休   京の絵本     

著者名 大野 俊明/絵
著者名ヨミ オオノ トシアキ
出版者 「京の絵本」刊行委員会
出版年月 1994.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  EM/オ/   120772793児童書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009410009720
書誌種別 図書
書名 一休   京の絵本     
著者名 大野 俊明/絵 高田 桂子/文
書名ヨミ イッキュウ  キョウ ノ エホン 
著者名ヨミ オオノ トシアキ
叢書名 京の絵本
出版者 「京の絵本」刊行委員会
出版地 京都
出版年月 1994.5
ページ数 1冊
大きさ 29cm
価格 ¥1748
言語区分 日本語
ISBN 4-8104-1892-8
分類 E
分類 E
個人件名 一休
内容紹介 京の絵本シリーズ。室町時代の禅宗の坊主として有名な「一休さん」は活き仏ともいわれ、人々から尊敬され親しまれてきた。1481年酬恩庵で88歳の生涯を終えるまでの<とんち一休>の一生を絵本で描く。英文付。
著者紹介 1948年京都府生まれ。京都市芸術大学専攻科修了。現在、成安造形大学助教授。93年京都市芸術新人賞受賞。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。