検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

泰緬鉄道と日本の戦争責任  捕虜とロームシャと朝鮮人と      

著者名 内海 愛子/[ほか]編著
著者名ヨミ ウツミ アイコ
出版者 明石書店
出版年月 1994.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  210.75/タ/   111967089一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

太平洋戦争(1941〜1945) 泰緬鉄道
210.75 210.75

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009410009466
書誌種別 図書
書名 泰緬鉄道と日本の戦争責任  捕虜とロームシャと朝鮮人と      
著者名 内海 愛子/[ほか]編著
書名ヨミ タイメン テツドウ ト ニホン ノ センソウ セキニン ホリョ ト ロームシャ ト チョウセンジン ト  
著者名ヨミ ウツミ アイコ
出版者 明石書店
出版地 東京
出版年月 1994.5
ページ数 359p
大きさ 20cm
価格 ¥4000
言語区分 日本語
ISBN 4-7503-0594-4
分類 210.75
分類 210.75
件名 太平洋戦争(1941〜1945) 泰緬鉄道
版注記 「鉄道と戦争」(2023年刊)に改題増補
内容紹介 泰緬(たいめん)鉄道とは、タイとビルマ(現ミャンマー)の間を結ぶため、戦争中日本軍によって建設された鉄道であり、多くの現地人と戦争捕虜がかり出され、犠牲となった。その過酷な実態に迫り日本の戦争責任を問う。
著者紹介 1941年東京生まれ。恵泉女学園大学教授。日本・アジア関係史専攻。著書に「朝鮮人BC級戦犯の記録」「マンゴウの実る村から」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。