検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

手紙の書き方  毛筆実例集      

著者名 吉川 蕉仙/著
著者名ヨミ ヨシカワ ショウセン
出版者 二玄社
出版年月 1994.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  816.6/ヨ/   111960803一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書簡文
書簡文
816.6 816.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009410007888
書誌種別 図書
書名 手紙の書き方  毛筆実例集      
著者名 吉川 蕉仙/著
書名ヨミ テガミ ノ カキカタ モウヒツ ジツレイシュウ  
著者名ヨミ ヨシカワ ショウセン
出版者 二玄社
出版地 東京
出版年月 1994.3
ページ数 171p
大きさ 21cm
価格 ¥1748
言語区分 日本語
ISBN 4-544-01236-8
分類 816.6
分類 816.6
件名 書簡文
内容紹介 時候の挨拶から結びまで、手紙の豊富な文例と、美しい筆書きが魅力。毛筆で書かない人にも重宝。「読めること」と「美しいこと」とを目標に編まれた手紙の本。
著者紹介 1938年京都生まれ。京都学芸大学卒業。村上三島に師事。1978、85年日展特選受賞。現在、京都橘女子大学教授。日展会員。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。