検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夜明けの戦艦  開陽丸物語      

著者名 高橋 昭夫/著
著者名ヨミ タカハシ アキオ
出版者 北海道新聞社
出版年月 1991.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  H210.58/タ/ × 111244810郷土書庫    ×
2 本館在庫  210.58/タ/   116109364郷土開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本-歴史-幕末期
210.58 210.58

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009110018235
書誌種別 図書
書名 夜明けの戦艦  開陽丸物語      
著者名 高橋 昭夫/著
書名ヨミ ヨアケ ノ センカン カイヨウマル モノガタリ  
著者名ヨミ タカハシ アキオ
出版者 北海道新聞社
出版地 札幌
出版年月 1991.5
ページ数 245p
大きさ 19cm
価格 ¥1262
言語区分 日本語
ISBN 4-89363-607-3
分類 210.58
分類 210.58
件名 日本-歴史-幕末期
内容紹介 長崎海軍伝習所は、ペリー艦隊旗艦より大きい“開陽丸”を作りあげた。しかし、時代の激流に流され、中欧の都で生まれた開陽丸の墓場は日本の北海の果てとなった。江差沖の海底に今なお眠る開陽丸の誕生から終焉までを描く異色ノンフィクション。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。