検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「知」のハンターたち  梅棹忠夫対談集      

著者名 梅棹 忠夫/編
著者名ヨミ ウメサオ タダオ
出版者 講談社
出版年月 1989.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  304/チ/   110791076一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

梅棹 忠夫
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1008910094921
書誌種別 図書
書名 「知」のハンターたち  梅棹忠夫対談集      
著者名 梅棹 忠夫/編
書名ヨミ チ ノ ハンタータチ ウメサオ タダオ タイダンシュウ  
著者名ヨミ ウメサオ タダオ
出版者 講談社
出版地 東京
出版年月 1989.9
ページ数 270p
大きさ 20cm
価格 ¥1748
言語区分 日本語
ISBN 4-06-204459-5
分類 304
分類 304



内容細目

1 食卓の比較文明論   9-28
辻 静雄/対談
2 世界の民族建築に学ぶ   29-48
八木 幸二/対談
3 足でたずねた民族衣装   49-74
松本 敏子/対談
4 時間の文明史   75-100
角山 栄/対談
5 母なる大河をもとめて   101-120
森下 郁子/対談
6 世界の祭りを撮りつづけて   121-140
芳賀 日出男/対談
7 すべての言語の習得をめざして   141-160
岸本 通夫/対談
8 雪と氷からの文明論   161-186
樋口 敬二/対談
9 ヒョウタンから文化   187-208
湯浅 浩史/対談
10 ながれた果ては島世界   209-228
大島 襄二/対談
11 沙漠とつきあう知恵   229-250
小堀 巌/対談
12 雑穀文化と穀物文明   251-270
阪本 寧男/対談
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。