検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

定本 柳田国男集  第29巻        

著者名 柳田 国男/著
著者名ヨミ ヤナギタ クニオ
出版者 筑摩書房
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  380.8/ヤ/29   110973062一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柳田 国男
民俗学
380.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1008910089875
書誌種別 図書
書名 定本 柳田国男集  第29巻        
著者名 柳田 国男/著
書名ヨミ テイホン ヤナギタ クニオ シユウ   
著者名ヨミ ヤナギタ クニオ
版年 新装版
出版者 筑摩書房
出版年月 1978
ページ数 524P
大きさ 23cm
件名 民俗学



内容細目

1 地方文化建設の序説
2 都市建設の技術
3 都市趣味の風靡
4 二階から見て居た世間
5 古臭い未来
6 特権階級の名
7 政治生活更新の期
8 普通選挙の準備作業
9 移民政策と生活安定
10 文化史上の日向
11 日本の人口問題
12 国際労働問題の一面
13 農村往来に題す
14 青年と語る
15 青年団の自覚を望む
16 国語史論
17 国語史のために
18 自分が分担すべき任務
19 当面の国際語問題
20 今日の郷土研究 
21 エクスプレッション其他  
22 再婚の是非 
23 人の顔 
24 潟に関する連想
25 佐渡の海府から 
26 越中と民俗 
27 小さい問題の登録 
28 鉄輪区域
29 採集手帳のこと
30 村の個性
31 他
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。