検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古文書への招待        

著者名 日本古文書学会/編
著者名ヨミ ニホン コモンジョ ガッカイ
出版者 勉誠出版
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  210.029/コ/   115608630一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

古文書
古文書
210.029 210.029

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001602322
書誌種別 図書
書名 古文書への招待        
著者名 日本古文書学会/編
書名ヨミ コモンジョ エノ ショウタイ   
著者名ヨミ ニホン コモンジョ ガッカイ
出版者 勉誠出版
出版地 東京
出版年月 2021.2
ページ数 3,161p
大きさ 26cm
価格 ¥3000
言語区分 日本語
ISBN 4-585-22277-4
分類 210.029
件名 古文書
内容紹介 古代〜近代の古文書全45点を丹念に読み解き、古文書のもつ意味、それを記述した人びとの個性、書かれた背景をなす歴史的事件を明らかにする。翻刻・現代語訳・詳細な解説を付した古文書入門。『歴史読本』連載に補訂・加筆。



内容細目

1 長屋王家符
2 他田日奉部直神護解
3 太政官符
4 源頼朝寄進状
5 伊賀国黒田荘悪党人縁者交名
6 武雄社大宮司都々亀丸代藤原通厚軍忠状
7 足利義満書状案
8 足利義教自筆御内書
9 東寺款状
10 羽柴秀吉制札
11 徳川家康起請文
12 豊臣秀吉朱印状
13 開帳差免帳
14 交代寄合山名義蕃書置
15 僧正聖宝置文
16 平清盛請文
17 北条時政請文
18 源頼朝書状
19 北条政子書状
20 東大寺大勧進重源自筆書状
21 高麗渤海関係某書状
22 藤原為家譲状
23 足利尊氏御判御教書
24 沙弥恵尊(小田孝朝)書状
25 足利義維御内書
26 武田信玄自筆願文
27 織田信長印判状
28 豊臣秀吉知行方目録
29 三井八郎右衛門宛寺井庄右衛門起請文
30 薩長同盟覚書裏書(坂本龍馬筆)
31 太政官符写
32 源実朝袖判下文
33 右馬允康経書状
34 某書状案断簡
35 護良親王令旨
36 大蔵大輔某奉書
37 足利尊氏御判御教書
38 征西将軍宮令旨
39 今川了俊書下
40 栖雲斎歳阿書状
41 白川義親書状
42 丹羽長秀書状
43 毛利輝元起請文案
44 黒田如水(孝高)書状
45 五箇条の御誓文
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。