検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

明治維新の教え  中国はなぜ近代日本に学ぶのか      

著者名 馬 国川/著
著者名ヨミ マー グオチュアン
出版者 中信出版日本
出版年月 2021.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  210.58/マ/   115596983一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本-歴史-幕末期 明治維新
日本-歴史-幕末期 明治維新
210.58 210.58

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001590105
書誌種別 図書
書名 明治維新の教え  中国はなぜ近代日本に学ぶのか      
著者名 馬 国川/著 大脇 小百合/訳
書名ヨミ メイジ イシン ノ オシエ チュウゴク ワ ナゼ キンダイ ニホン ニ マナブ ノカ  
著者名ヨミ マー グオチュアン
出版者 中信出版日本
出版地 東京
出版年月 2021.1
ページ数 389p
大きさ 20cm
価格 ¥2700
言語区分 日本語
ISBN 4-484-18304-6
分類 210.58
分類 210.58
件名 日本-歴史-幕末期 明治維新
内容紹介 毛沢東が父に贈った、西郷隆盛にちなんだ詩とは? 幕末の志士たちの目を世界へと向けた中国書とは? 中国のベテラン経済記者が、“明治維新に学ぶ先進国中国としてのあるべき姿”を説く。巻末資料「日本近代史年表」付き。
著者紹介 1971年生まれ。河北省出身。中国経済誌『財経』主筆・ジャーナリスト。2016年「国際交流基金」に招かれ、慶應義塾大学の訪問研究者として来日。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。