検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

発達障害最初の一歩  お友だちとのかかわり方、言葉の引き出し方、「療育」の受け方、接し方      

著者名 松永 正訓/著
著者名ヨミ マツナガ タダシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  493.937/マ/   115598856一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

発達障害
493.937 493.937

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001576142
書誌種別 図書
書名 発達障害最初の一歩  お友だちとのかかわり方、言葉の引き出し方、「療育」の受け方、接し方      
著者名 松永 正訓/著
書名ヨミ ハッタツ ショウガイ サイショ ノ イッポ オトモダチ トノ カカワリカタ コトバ ノ ヒキダシカタ リョウイク ノ ウケカタ セッシカタ  
著者名ヨミ マツナガ タダシ
出版者 中央公論新社
出版地 東京
出版年月 2020.10
ページ数 259p
大きさ 20cm
価格 ¥1500
言語区分 日本語
ISBN 4-12-005342-9
分類 493.937
分類 493.937
件名 発達障害
内容紹介 発達障害の診断に戸惑い困ってしまった親のエピソードを紹介。さらに、療育とはどういうものか、親は子どもにどう接して成功体験を積ませるか、学校をどう選び、きょうだいをどうフォローするかなどについて解説する。
著者紹介 1961年東京都生まれ。千葉大学医学部卒業。医師。松永クリニック小児科・小児外科院長。「運命の子」で小学館ノンフィクション大賞を受賞。ほかの著書に「いのちは輝く」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。