検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本習合論        

著者名 内田 樹/著
著者名ヨミ ウチダ タツル
出版者 ミシマ社
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  304/ウ/   115592248一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内田 樹
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001572996
書誌種別 図書
書名 日本習合論        
著者名 内田 樹/著
書名ヨミ ニホン シュウゴウロン   
著者名ヨミ ウチダ タツル
出版者 ミシマ社
出版地 東京
出版年月 2020.9
ページ数 293p
大きさ 19cm
価格 ¥1800
言語区分 日本語
ISBN 4-909394-40-8
分類 304
分類 304
内容紹介 外来のものと土着のものが共生するとき、私たちの創造性はもっとも発揮される-。「習合」という概念を手がかりにして、共同体から民主主義、農業、宗教、働き方まで日本文化の諸相を論じ、その問題点と可能性を看破する。
著者紹介 1950年東京生まれ。東京都立大学大学院博士課程中退。神戸女学院大学名誉教授。専門はフランス現代思想、武道論、教育論、映画論など。「凱風館」主宰。「日本辺境論」で新書大賞受賞。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。