検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最後の講義完全版  1000年後のロボットと人間      

著者名 石黒 浩/著
著者名ヨミ イシグロ ヒロシ
出版者 主婦の友社
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  114.2/イ/   115550527一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

人間論 ロボット
114.2 114.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001524903
書誌種別 図書
書名 最後の講義完全版  1000年後のロボットと人間      
著者名 石黒 浩/著
書名ヨミ サイゴ ノ コウギ カンゼンバン センネンゴ ノ ロボット ト ニンゲン  
著者名ヨミ イシグロ ヒロシ
出版者 主婦の友社
出版地 東京
出版年月 2020.3
ページ数 254p
大きさ 19cm
価格 ¥1300
言語区分 日本語
ISBN 4-07-439090-8
分類 114.2
分類 114.2
件名 人間論 ロボット
内容紹介 「最終的に生き残るのは機械だけかもしれない」 ロボット工学の世界的研究者・石黒浩教授が、“人生最後”の覚悟で若い世代へメッセージを贈る。NHKのドキュメンタリー番組「最後の講義」を未放送分も含めて書籍化。
著者紹介 1963年滋賀県生まれ。大阪大学大学院基礎工学研究科教授(栄誉教授)。ATR石黒浩特別研究所客員所長。アンドロイド研究開発の第一人者。著書に「アンドロイドは人間になれるか」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。