検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本を動かした50の乗り物  幕末から昭和まで      

著者名 若林 宣/著
著者名ヨミ ワカバヤシ トオル
出版者 原書房
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  536.021/ワ/   115459885一般開架   
2 江別在庫  536.021/ワ/   115461436一般開架   

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001410835
書誌種別 図書
書名 日本を動かした50の乗り物  幕末から昭和まで      
著者名 若林 宣/著
書名ヨミ ニホン オ ウゴカシタ ゴジュウ ノ ノリモノ バクマツ カラ ショウワ マデ  
著者名ヨミ ワカバヤシ トオル
出版者 原書房
出版地 東京
出版年月 2018.11
ページ数 237p
大きさ 21cm
価格 ¥2200
言語区分 日本語
ISBN 4-562-05608-8
分類 536.021
分類 536.021
件名 乗物-歴史
内容紹介 黒船、大八車、零戦、ミゼット、新幹線…。幕末から昭和にかけて日本の歴史的瞬間に立ち会った50の乗り物について、技術的側面とともに社会にどのように作用したかを、写真やデータを交えて解説する。
著者紹介 1967年生まれ。フリーライター。歴史と交通・乗り物に関する執筆を行う。著書に「帝国日本の交通網」「戦う広告」「羽後交通雄勝線」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。