検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

1時間でわかる西洋美術史  カラー版 宝島社新書 508    

著者名 宮下 規久朗/著
著者名ヨミ ミヤシタ キクロウ
出版者 宝島社
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 大麻在庫  702.3/ミ/   115455222一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

美術-歴史
702.3 702.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001403942
書誌種別 図書
書名 1時間でわかる西洋美術史  カラー版 宝島社新書 508    
著者名 宮下 規久朗/著
書名ヨミ イチジカン デ ワカル セイヨウ ビジュツシ カラーバン タカラジマシャ シンショ 
著者名ヨミ ミヤシタ キクロウ
叢書名 宝島社新書
叢書巻次 508
出版者 宝島社
出版地 東京
出版年月 2018.11
ページ数 255p
大きさ 18cm
価格 ¥1200
言語区分 日本語
ISBN 4-8002-8726-7
分類 702.3
分類 702.3
件名 美術-歴史
内容紹介 ビジネス社会で生き残るために新たに求められている美意識や感性。西洋美術を鑑賞することで、その審美眼を鍛えることができる。世界的名画を150点以上掲載し、古代から現代までの西洋美術史を入門者にもわかりやすく解説。
著者紹介 1963年名古屋市生まれ。東京大学大学院修了。神戸大学大学院人文学研究科教授。美術史家。「カラヴァッジョ」で地中海学会ヘレンド賞、サントリー学芸賞受賞。他の著書に「美術の力」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。