検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

六十歳からの人生  老いゆくとき、わたしのいかし方      

著者名 曽野 綾子/著
著者名ヨミ ソノ アヤコ
出版者 興陽館
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 大麻在庫  914.6/ソ/   115453615一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

曽野 綾子
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001402259
書誌種別 図書
書名 六十歳からの人生  老いゆくとき、わたしのいかし方      
著者名 曽野 綾子/著
書名ヨミ ロクジッサイ カラ ノ ジンセイ オイユク トキ ワタシ ノ イカシカタ  
著者名ヨミ ソノ アヤコ
出版者 興陽館
出版地 東京
出版年月 2018.10
ページ数 251p
大きさ 18cm
価格 ¥1000
言語区分 日本語
ISBN 4-87723-233-7
分類 914.6
分類 914.6
内容紹介 60歳からは、いかなる人も逃れられない共通の運命が襲う。老化という人間の本質の変化である-。移り変わる体調、人づきあい、暮らし方…。残された時間を大切に生きる、60歳からの人生の対処法を伝える。
著者紹介 1931年東京生まれ。聖心女子大学文学部英文科卒業。作家。ヴァチカン有功十字勲章受章。文化功労者。著書に「遠来の客たち」「無名碑」「天上の青」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。