検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

炭鉱と「日本の奇跡」  石炭の多面性を掘り直す      

著者名 中澤 秀雄/編著
著者名ヨミ ナカザワ ヒデオ
出版者 青弓社
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  567.0921/タ/   116049289一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001380587
書誌種別 図書
書名 炭鉱と「日本の奇跡」  石炭の多面性を掘り直す      
著者名 中澤 秀雄/編著 嶋崎 尚子/編著
書名ヨミ タンコウ ト ニホン ノ キセキ セキタン ノ タメンセイ オ ホリナオス  
著者名ヨミ ナカザワ ヒデオ
出版者 青弓社
出版地 東京
出版年月 2018.7
ページ数 213p
大きさ 21cm
価格 ¥2400
言語区分 日本語
ISBN 4-7872-3438-4
分類 567.0921
分類 567.0921
件名 石炭産業-日本
内容紹介 戦後日本を作り出した炭鉱の歴史と現在を、企業・自治・家族・女性・産業遺産などの視点から解説。グローバルに展開する世界の炭鉱とも比較して、否定的イメージをもたれがちな炭鉱の意義を21世紀によみがえらせる。
著者紹介 1971年東京都生まれ。中央大学法学部教授。専攻は地域社会学。



内容細目

1 炭鉱から掘る日本の「奇跡」   11-23
中澤 秀雄/著 嶋崎 尚子/著
2 炭鉱遺産   なぜ人をこんなにも引き付けるのか   24-45
木村 至聖/著
3 現存する炭鉱施設   コラム   46-50
木村 至聖/著
4 炭鉱の歴史から学べること   51-73
島西 智輝/著
5 炭鉱の生産組織   コラム   74-79
島西 智輝/著
6 炭鉱閉山と家族   戦後最初のリストラ   80-103
嶋崎 尚子/著
7 日本の石炭政策   コラム   104-110
嶋崎 尚子/著
8 産炭地と「自治」   夕張はなぜ破綻したのか、どこにいくのか   111-132
中澤 秀雄/著
9 炭鉱の身分制   コラム   133-134
中澤 秀雄/著
10 炭鉱と労働運動   何を大事にすべきなのか   135-158
玉野 和志/著
11 産炭地の女性たち   「母親運動」の評価をめぐって   159-183
西城戸 誠/著
12 グローバルな共通言語としての炭鉱   184-199
中澤 秀雄/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。