検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北海道農業機械化の歴史 第6巻      機械化営農余話 

著者名 村井 信仁/著
著者名ヨミ ムライ ノブヒト
出版者 農業技術通信社
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  614.8/ム/6   116054917郷土開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001379212
書誌種別 図書
書名 北海道農業機械化の歴史 第6巻      機械化営農余話 
著者名 村井 信仁/著
書名ヨミ ホッカイドウ ノウギョウ キカイカ ノ レキシ   キカイカ エイノウ ヨワ
著者名ヨミ ムライ ノブヒト
各巻書名 機械化営農余話
出版者 農業技術通信社
出版地 東京
出版年月 2018.6
ページ数 115p
大きさ 30cm
価格 ¥1200
言語区分 日本語
ISBN 4-89732-389-3
分類 614.8
分類 614.8
件名 農業機械化-歴史 農業機械・器具-歴史 北海道-農業-歴史
著者紹介 1932年福島県生まれ。帯広畜産大学卒業。北海道立中央農業試験場農業機械部長などを歴任。2017年6〜12月までスガノ農機株式会社社長。著書に「耕うん機械と土作りの科学」など。



内容細目

1 イタリアの稲作事情
2 第30回国際農業機械展in帯広を見て
3 砕土・整地の新しい動き
4 67歳からの新規就農日記
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。