検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

松浦香苗の針仕事  今も昔も変わらないキルトの楽しさ      

著者名 松浦 香苗/著
著者名ヨミ マツウラ カナエ
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館貸出中 594.9/マ/パッチワーク   115378119一般開架    ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

キルティング パッチワーク
594.9 594.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001309203
書誌種別 図書
書名 松浦香苗の針仕事  今も昔も変わらないキルトの楽しさ      
著者名 松浦 香苗/著
書名ヨミ マツウラ カナエ ノ ハリシゴト イマ モ ムカシ モ カワラナイ キルト ノ タノシサ  
著者名ヨミ マツウラ カナエ
出版者 日本ヴォーグ社
出版地 東京
出版年月 2017.11
ページ数 112p
大きさ 23cm
価格 ¥1800
言語区分 日本語
ISBN 4-529-05748-6
分類 594.9
分類 594.9
件名 キルティング パッチワーク
内容紹介 トラディショナルパターンをテーマにした作品と、針仕事、布遊びの楽しさを伝えるお話を掲載。欧米の針道具のアンティークを紹介するコラムも収録。『キルトジャパン』連載に加筆し書籍化。コピーして使える図案付き。
著者紹介 1971年『装苑』『ミセス』で手芸作品を発表。針と糸を使わなくても楽しめるパッチワークを提案するなど、その時代に合った手仕事を発表し続けている。著書に「わたしのパッチワーク」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。