検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

量子論はなぜわかりにくいのか  「粒子と波動の二重性」の謎を解く 知の扉シリーズ     

著者名 吉田 伸夫/著
著者名ヨミ ヨシダ ノブオ
出版者 技術評論社
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  421.3/ヨ/   115346157一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

量子論 量子力学
421.3 421.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001266398
書誌種別 図書
書名 量子論はなぜわかりにくいのか  「粒子と波動の二重性」の謎を解く 知の扉シリーズ     
著者名 吉田 伸夫/著
書名ヨミ リョウシロン ワ ナゼ ワカリニクイ ノカ リュウシ ト ハドウ ノ ニジュウセイ ノ ナゾ オ トク チ ノ トビラ シリーズ 
著者名ヨミ ヨシダ ノブオ
叢書名 知の扉シリーズ
出版者 技術評論社
出版地 東京
出版年月 2017.4
ページ数 205p
大きさ 19cm
価格 ¥1580
言語区分 日本語
ISBN 4-7741-8818-8
分類 421.3
分類 421.3
件名 量子論 量子力学
内容紹介 「粒子であると同時に波である」 それって、結局どういうこと? 量子論の具体的なイメージが描けずくじけがちな初学者へ向け、リアルなモデルを使ってていねいに解説する量子論入門。
著者紹介 1956年三重県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。理学博士。専攻は素粒子論(量子色力学)。著書に「素粒子論はなぜわかりにくいのか」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。