検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

禅語墨場必携  心を育てる言葉を書く      

著者名 矢島 峰月/編著
著者名ヨミ ヤジマ ホウゲツ
出版者 日貿出版社
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  728.4/ヤ/   116203498一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書道 漢字 禅宗
728.4 728.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001201618
書誌種別 図書
書名 禅語墨場必携  心を育てる言葉を書く      
著者名 矢島 峰月/編著
書名ヨミ ゼンゴ ボクジョウ ヒッケイ ココロ オ ソダテル コトバ オ カク  
著者名ヨミ ヤジマ ホウゲツ
出版者 日貿出版社
出版地 東京
出版年月 2016.8
ページ数 207p
大きさ 19cm
価格 ¥1500
言語区分 日本語
ISBN 4-8170-4095-4
分類 728.4
分類 728.4
件名 書道 漢字 禅宗
内容紹介 禅の教えを短い語句で表わした「禅語」を集成。自分自身を見つめ直すきっかけになる、一字から七字までの約360語句を50音順に収録し、読みと解説を付す。実作の参考となるよう、書作品約80点も掲載。
著者紹介 1948年埼玉県生まれ。東京書学アカデミー理事長、書道研究蒼溟社会長。著書に「梵字アートを楽しもう」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。