検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

落語  噺家・400年の歴史・落語のことば・名作のあらすじ      

著者名 横井 洋司/写真
著者名ヨミ ヨコイ ヨウジ
出版者 山川出版社
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 江別在庫  779.13/ラ/   115290405一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

落語 落語家
779.13 779.13

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001195780
書誌種別 図書
書名 落語  噺家・400年の歴史・落語のことば・名作のあらすじ      
著者名 横井 洋司/写真 山本 進/ほか文
書名ヨミ ラクゴ ハナシカ ヨンヒャクネン ノ レキシ ラクゴ ノ コトバ メイサク ノ アラスジ  
著者名ヨミ ヨコイ ヨウジ
出版者 山川出版社
出版地 東京
出版年月 2016.7
ページ数 215p
大きさ 21cm
価格 ¥1800
言語区分 日本語
ISBN 4-634-15097-3
分類 779.13
分類 779.13
件名 落語 落語家
内容紹介 「昭和の三大名人」「東京落語四天王」…。落語を築き、築きつつある噺家たち39人を紹介するほか、落語家の素顔を捉えた貴重な写真、落語400年の歴史、落語基礎用語辞典、名作落語あらすじ選などを収録。
著者紹介 1937年東京都生まれ。寄席の撮影をメインに新聞や雑誌などに発表。撮影に「志ん朝の高座」など多数。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。