検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ブラジルの政治経済と日本のODA        

著者名 布目 稔生/著
著者名ヨミ ヌノメ トシナリ
出版者 文芸社
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  262/ヌ/   115287328一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001191671
書誌種別 図書
書名 ブラジルの政治経済と日本のODA        
著者名 布目 稔生/著
書名ヨミ ブラジル ノ セイジ ケイザイ ト ニホン ノ オーディーエー   
著者名ヨミ ヌノメ トシナリ
出版者 文芸社
出版地 東京
出版年月 2016.7
ページ数 154p
大きさ 19cm
価格 ¥1100
言語区分 日本語
ISBN 4-286-17416-7
分類 262
分類 262
件名 ブラジル-歴史 日本-対外関係-ブラジル-歴史 経済協力-歴史
内容紹介 120年の外交関係を有するブラジルにおける第二次世界大戦後の政治経済の流れと、日本のODA供与の歴史とを検討。さらに、両国の関係発展の方途を展望する。
著者紹介 1966年神奈川県生まれ。法政大学社会科学研究科経済学部国際開発コースにて経済学修士号取得。日本金融学会、証券経済学会、国際開発学会会員。著書に「日本の賠償と円借款」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。