検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

京都好き  あの人が見た、食べたモノ・コト 京都しあわせ倶楽部     

著者名 早川 茉莉/編
著者名ヨミ ハヤカワ マリ
出版者 PHP研究所
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  HE914.6/チ/ × 116084807郷土書庫    ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

随筆-随筆集
914.68 914.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001177783
書誌種別 図書
書名 京都好き  あの人が見た、食べたモノ・コト 京都しあわせ倶楽部     
著者名 早川 茉莉/編
書名ヨミ キョウトズキ アノ ヒト ガ ミタ タベタ モノ コト キョウト シアワセ クラブ 
著者名ヨミ ハヤカワ マリ
叢書名 京都しあわせ倶楽部
出版者 PHP研究所
出版地 京都
出版年月 2016.5
ページ数 205,7p
大きさ 18cm
価格 ¥850
言語区分 日本語
ISBN 4-569-83360-6
分類 914.6
分類 914.68
件名 随筆-随筆集
内容紹介 高野悦子、渡辺たをり、熊井明子、森茉莉、梶井基次郎、上村松園…。さまざまな人が書いた「京都作品」を集めたアンソロジー。作品内の京都のスポットの位置を記したMAPも掲載。



内容細目

1 賀茂川の葵橋の上で   3-6
長田 弘/著
2 二十歳の原点   14-18
高野 悦子/著
3 手紙   19-26
谷川 徹三/著
4 京都   27-35
武田 百合子/著
5 いづうの鯖寿司   38-41
渡辺 たをり/著
6 森嘉のお豆腐   42-46
永田 萠/著
7 贈り物   47-50
いしい しんじ/著
8 東郷青児と『喫茶ソワレ』   51-54
木村 衣有子/著
9 新婚旅行三日目   55-59
服部 みれい/著
10 京都、思い出の店   60-65
千早 茜/著
11 西陣とともに歩んだ文房具   66-71
ナカムラ ユキ/著
12 エイギョウシテイマス。のばら珈琲。   72-75
早川 茉莉/著
13 宇宙のおへそはどこに?   78-79
熊井 明子/著
14 自転車にのって   80-86
花村 萬月/著
15 アッあぶない   87-91
伊丹 十三/著
16 歩くためだけの旅   京都   92-100
山田 詠美/著
17 京都の方位を体で覚える大文字ふもと散歩のすすめ   101-105
姜 尚美/著
18 京都・寺町通り   106-118
池波 正太郎/著
19 京都・お正月   120-129
森 茉莉/著
20 京都ぶらぶら   130-135
中里 恒子/著
21 京のききょう寺   136-139
増田 れい子/著
22 れもん   142-143
久坂 葉子/著
23 退屈な街をぬりかえる「物語」   144-149
堀部 篤史/著
24 檸檬   150-160
梶井 基次郎/著
25 京の夏景色   162-167
上村 松園/著
26 雨の宿   168-172
岩本 素白/著
27 はんなりの光と影。   173-177
みうら じゅん/著
28 京洛幻想縁起   178-184
山本 精一/著
29 最初は商人の息子という題にしよう   185-198
植草 甚一/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。