検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

デジタルは人間を奪うのか   講談社現代新書 2283    

著者名 小川 和也/著
著者名ヨミ オガワ カズヤ
出版者 講談社
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  S007.3/オ/   115134587一般文庫新書棚

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

情報と社会
007.3 007.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001018282
書誌種別 図書
書名 デジタルは人間を奪うのか   講談社現代新書 2283    
著者名 小川 和也/著
書名ヨミ デジタル ワ ニンゲン オ ウバウ ノカ  コウダンシャ ゲンダイ シンショ 
著者名ヨミ オガワ カズヤ
叢書名 講談社現代新書
叢書巻次 2283
出版者 講談社
出版地 東京
出版年月 2014.9
ページ数 205p
大きさ 18cm
価格 ¥740
言語区分 日本語
ISBN 4-06-288283-5
分類 007.3
分類 007.3
件名 情報と社会
内容紹介 オンライン空間の仮想国家、健常者の記録を破る義足アスリート、ロボットによる代理戦争、永遠に止まらない心臓…。デジタルがもたらす恩恵の背後にある違和感の正体を追い、人間とデジタルとの向き合い方を模索する。
著者紹介 1971年埼玉県生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。アントレプレナー、デジタルマーケティングディレクター、著述家。グランドデザイン&カンパニー株式会社を創業、代表取締役社長。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。