検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

SE一年目のための仕様書の書き方  システム品質を高める文章術      

著者名 宮古 環/著
著者名ヨミ ミヤコ タマキ
出版者 秀和システム
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  007.63/ミ/   115137895一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ソフトウェア工学 仕様書 文書-起案・起草
ソフトウェア工学 仕様書 文書-起案・起草
007.63 007.63

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001011933
書誌種別 図書
書名 SE一年目のための仕様書の書き方  システム品質を高める文章術      
著者名 宮古 環/著
書名ヨミ エスイー イチネンメ ノ タメ ノ シヨウショ ノ カキカタ システム ヒンシツ オ タカメル ブンショウジュツ  
著者名ヨミ ミヤコ タマキ
出版者 秀和システム
出版地 東京
出版年月 2014.9
ページ数 223p
大きさ 21cm
価格 ¥1800
言語区分 日本語
ISBN 4-7980-4167-4
分類 007.63
分類 007.63
件名 ソフトウェア工学 仕様書 文書-起案・起草
内容紹介 仕様書どおりに作ってもらったのに、なぜ違うシステムができあがるのか? 成果物のイメージを正確に伝えられる仕様書作りのポイントを紹介。仕様書を作るまでの過程をIT業界の実状を含めて解説する。
著者紹介 金融系システムのコンサルティングから設計、構築、運用まで幅広く行う。外資系のポータルサイトで技術責任者を務めた後、日系の開発会社に勤務し、大手IT企業関連の開発や技術支援を行う。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。