検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

楽しく学ぶ書道写経入門   最高のお手本シリーズ     

著者名 古野 辰哉/著
著者名ヨミ フルノ タツヤ
出版者 金園社
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  728.4/フ/   115132359一般開架   
2 大麻在庫  728.4/フ/   115158891一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

728.4 728.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001010328
書誌種別 図書
書名 楽しく学ぶ書道写経入門   最高のお手本シリーズ     
著者名 古野 辰哉/著 大竹 深翠/書
書名ヨミ タノシク マナブ ショドウ シャキョウ ニュウモン  サイコウ ノ オテホン シリーズ 
著者名ヨミ フルノ タツヤ
叢書名 最高のお手本シリーズ
出版者 金園社
出版地 東京
出版年月 2014.9
ページ数 95p
大きさ 26cm
価格 ¥1700
言語区分 日本語
ISBN 4-321-41960-4
分類 728.4
分類 728.4
件名 写経
版注記 「写経入門」(1985年刊)の改題,軽装版
内容紹介 写経の歴史、経典の読み方や訳、写経の功徳、写経と写仏の組み合わせ、仏様などについて解説。般若心経を手本に、写経の作法、用具の選び方と使い方、書き方も紹介します。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。