検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

韓国家族  グローバル化と「伝統文化」のせめぎあいの中で      

著者名 平田 由紀江/編
著者名ヨミ ヒラタ ユキエ
出版者 亜紀書房
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  367.3/カ/   115118580一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

家族 韓国
家族 韓国
367.3 367.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000988398
書誌種別 図書
書名 韓国家族  グローバル化と「伝統文化」のせめぎあいの中で      
著者名 平田 由紀江/編 小島 優生/編
書名ヨミ カンコク カゾク グローバルカ ト デントウ ブンカ ノ セメギアイ ノ ナカ デ  
著者名ヨミ ヒラタ ユキエ
出版者 亜紀書房
出版地 東京
出版年月 2014.6
ページ数 277p
大きさ 19cm
価格 ¥2000
言語区分 日本語
ISBN 4-7505-1409-3
分類 367.3
分類 367.3
件名 家族 韓国
内容紹介 早期留学と家族の分居、超学歴社会での母親の役割、オルタナティブ・スクールと地域再生、シングルマザーが背負う経済的負担とスティグマ…。グローバル経済と伝統文化のはざまで揺れる韓国の「家族」の姿を描き出す。
著者紹介 1973年生まれ。獨協大学国際教養学部准教授。専門は社会学、文化研究。



内容細目

1 「社会的再生産」の危機と韓国家族の多層化   8-31
金 賢美/著 羅 一等/訳
2 「未婚母」という選択   支援、生きづらさ、そして自立への意思   32-69
平田 由紀江/著
3 韓国の教育福祉政策の展開   田園学校プロジェクトに焦点を当てて   74-105
尾崎 公子/著
4 少年少女家長世帯で育つ子どもたち   制度・暮らし・教育達成の観点から   106-141
小島 優生/著
5 延辺中韓離散家族   朝鮮族の子どもたち   144-169
金 花善/著 羅 一等/訳
6 国際移動から韓国の家族を問う   ディアスポラとしての韓国人ニューカマー女性   174-214
柳 蓮淑/著
7 グローバリゼーションと韓国中間層家族戦略のジレンマ   215-240
朴 惠【ギョン】/著 羅 一等/訳
8 韓国の教育熱と家族のかたち   早期留学の問題を中心に   241-274
石川 裕之/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。