検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

瓜子姫の艶文        

著者名 坂東 眞砂子/著
著者名ヨミ バンドウ マサコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  F/バ/   115113714一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坂東 眞砂子
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000987350
書誌種別 図書
書名 瓜子姫の艶文        
著者名 坂東 眞砂子/著
書名ヨミ ウリコヒメ ノ ツヤブミ   
著者名ヨミ バンドウ マサコ
出版者 中央公論新社
出版地 東京
出版年月 2014.5
ページ数 248p
大きさ 20cm
価格 ¥1600
言語区分 日本語
ISBN 4-12-004519-6
分類 913.6
分類 913.6
内容紹介 江戸時代、おかげ参りの狂熱に沸く伊勢国・松坂。木綿問屋の女将・りくは夫・亥右衛門宛ての遊女の恋文を見つけ動揺する。いっぽう、遊女・伽羅丸は亥右衛門に身請けされる日を一心に願い…。『婦人公論』連載を単行本化。
著者紹介 1958〜2014年。高知県生まれ。奈良女子大学卒業後、イタリアで建築とインテリアデザインを学ぶ。「桜雨」で島清恋愛文学賞、「山妣」で直木賞、「曼荼羅道」で柴田錬三郎賞を受賞。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。