検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

原発事故と放射線のリスク学        

著者名 中西 準子/著
著者名ヨミ ナカニシ ジュンコ
出版者 日本評論社
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  539.68/ナ/   115143299一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

放射線防護 福島第一原子力発電所事故(2011) リスクアセスメント

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000965294
書誌種別 図書
書名 原発事故と放射線のリスク学        
著者名 中西 準子/著
書名ヨミ ゲンパツ ジコ ト ホウシャセン ノ リスクガク   
著者名ヨミ ナカニシ ジュンコ
出版者 日本評論社
出版地 東京
出版年月 2014.3
ページ数 4,300p
大きさ 20cm
価格 ¥1800
言語区分 日本語
ISBN 4-535-58650-5
分類 539.68
分類 539.68
件名 放射線防護 福島第一原子力発電所事故(2011) リスクアセスメント
内容紹介 環境問題・化学物質のリスク評価を切り拓いてきた著者が、外部被ばくの誤解をあばき、福島帰還への目標値を提言する。飯田泰之との対談、丹羽太貫、半澤隆宏へのインタビューも収録。
著者紹介 1938年中国大連市生まれ。東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。独立行政法人産業技術総合研究所フェロー、横浜国立大学名誉教授。工学博士。紫綬褒章、瑞宝重光章受章。文化功労者。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。