検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

吹奏楽部員のための和声がわかる本        

著者名 天野 正道/著
著者名ヨミ アマノ マサミチ
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  764.6/ア/   113796601一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吹奏楽 音楽-和声
764.6 764.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000960122
書誌種別 図書
書名 吹奏楽部員のための和声がわかる本        
著者名 天野 正道/著
書名ヨミ スイソウガク ブイン ノ タメ ノ ワセイ ガ ワカル ホン   
著者名ヨミ アマノ マサミチ
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版地 東京
出版年月 2014.3
ページ数 103p
大きさ 26cm
価格 ¥1600
言語区分 日本語
ISBN 4-636-89858-3
分類 764.6
分類 764.6
件名 吹奏楽 音楽-和声
内容紹介 和声を学ぶということは、曲の仕組みを理解して“音楽の伝え方”を身につけるということ。その方法がわかれば、演奏はもっと楽しくなる! 作・編曲家や指揮者として活動してきた著者が、和声についてわかりやすく教える。
著者紹介 国立音楽大学大学院作曲科創作専攻修了。映像音楽、現代音楽、歌謡曲、演歌から吹奏楽まで書く作曲家、指揮者。第23回、第24回日本アカデミー賞優秀賞受賞。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。