検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ポピュラー文化ミュージアム  文化の収集・共有・消費      

著者名 石田 佐恵子/編著
著者名ヨミ イシタ サエコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  069/ポ/   115030462一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

博物館学 文化
069 069

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000864633
書誌種別 図書
書名 ポピュラー文化ミュージアム  文化の収集・共有・消費      
著者名 石田 佐恵子/編著 村田 麻里子/編著 山中 千恵/編著
書名ヨミ ポピュラー ブンカ ミュージアム ブンカ ノ シュウシュウ キョウユウ ショウヒ  
著者名ヨミ イシタ サエコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版地 京都
出版年月 2013.3
ページ数 20,325,28p
大きさ 21cm
価格 ¥3500
言語区分 日本語
ISBN 4-623-06277-5
分類 069
分類 069
件名 博物館学 文化
内容紹介 テレビ、音楽、映画、マンガ、スポーツなど、様々な文化の収集・保存・展示を行うポピュラー文化ミュージアムが構想・建設されている。その概要と特徴について述べ、それらを捉える新たな視点を提供する。
著者紹介 1962年栃木県生まれ。大阪市立大学大学院文学研究科教授。博士(社会学)。



内容細目

1 ミュージアムから考える   3-23
村田 麻里子/著
2 ポピュラー文化から考える   31-48
山中 千恵/著
3 フィールドを捉える方法   どのようにして見て、記録し、まとめるか   55-70
岩谷 洋史/著
4 フィールドワークの展開   「水木しげるロード」を事例に   71-96
岩谷 洋史/著
5 化粧品のミュージアム   その困難と可能性   103-125
谷本 奈穂/著
6 ポピュラー音楽関連ミュージアム   131-149
南田 勝也/著
7 テレビ・映像関連ミュージアム   「大和ミュージアム」を事例に   162-175
佐野 明子/著
8 マンガ関連ミュージアム   187-216
増田 のぞみ/著
9 マニア文化関連ミュージアム   鉄道ミュージアムを事例に   221-241
辻 泉/著
10 エスニック関連ミュージアム   ブリコラージュとしてのアート   257-281
田原 範子/著
11 越境するポピュラー文化ミュージアム   グローバル化/デジタル化時代の展望   291-315
石田 佐恵子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。