検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鉄道落語  東西の噺家4人によるニューウェーブ宣言 交通新聞社新書 052    

著者名 古今亭 駒次/著
著者名ヨミ ココンテイ コマジ
出版者 交通新聞社
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 江別在庫  S913.7/テ/   113741136一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

落語
落語
913.7 913.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000853548
書誌種別 図書
書名 鉄道落語  東西の噺家4人によるニューウェーブ宣言 交通新聞社新書 052    
著者名 古今亭 駒次/著 柳家 小ゑん/著 桂 しん吉/著 桂 梅團治/著
書名ヨミ テツドウ ラクゴ トウザイ ノ ハナシカ ヨニン ニ ヨル ニュー ウェーブ センゲン コウツウ シンブンシャ シンショ 
著者名ヨミ ココンテイ コマジ
叢書名 交通新聞社新書
叢書巻次 052
出版者 交通新聞社
出版地 東京
出版年月 2013.2
ページ数 268p
大きさ 18cm
価格 ¥800
言語区分 日本語
ISBN 4-330-35213-8
分類 913.7
分類 913.7
件名 落語
内容紹介 噺家にだって鉄チャンはいる。古今亭駒次をはじめとする東西4人の鉄チャン噺家が、これまで寄席や落語会で掛けてきた鉄道ネタの中から選りすぐりを披露。鉄道&落語のオタク話で盛り上がる対談も収録する。
著者紹介 昭和53年東京都生まれ。平成15年、古今亭志ん駒に入門。平成19年、二ツ目昇進。



内容細目

1 鉄道戦国絵巻   16-33
古今亭 駒次/述
2 都電物語   34-55
古今亭 駒次/述
3 鉄の男   58-86
柳家 小ゑん/述
4 恨みの碓氷峠   87-113
柳家 小ゑん/述
5 鉄道落語対談   東京編   115-148
柳家 小ゑん/述 古今亭 駒次/述
6 若旦那とわいらとエクスプレス   150-170
桂 しん吉/述
7 鉄道スナック   171-184
桂 しん吉/述
8 切符   186-197
桂 梅團治/述
9 鉄道親子   198-213
桂 梅團治/述
10 鉄道落語対談   上方編   215-257
桂 梅團治/述 桂 しん吉/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。