検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学校改革の哲学        

著者名 佐藤 学/著
著者名ヨミ サトウ マナブ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  370.4/サ/   113707780一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

教育
370.4 370.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000772157
書誌種別 図書
書名 学校改革の哲学        
著者名 佐藤 学/著
書名ヨミ ガッコウ カイカク ノ テツガク   
著者名ヨミ サトウ マナブ
出版者 東京大学出版会
出版地 東京
出版年月 2012.3
ページ数 8,213p
大きさ 22cm
価格 ¥3000
言語区分 日本語
ISBN 4-13-051321-0
分類 370.4
分類 370.4
件名 教育
内容紹介 哲学的探究の性格を有する教育実践の研究成果をまとめる。「学校という装置」を読み解く歴史哲学をはじめ、如月小春、津守真、稲垣忠彦の思想や、宮澤賢治の文学の解読などを主題とした論考を収録する。
著者紹介 1951年生まれ。東京大学大学院教育学研究科教授。教育学博士。日本学術会議第一部(人文社会科学)部長。著書に「学校の挑戦」「教師花伝書」「教育の方法」他。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。