検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代詩の誕生  軍歌と恋歌      

著者名 尼ケ崎 彬/著
著者名ヨミ アマガサキ アキラ
出版者 大修館書店
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  911.52/ア/   114079619一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

911.52 911.52

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000734725
書誌種別 図書
書名 近代詩の誕生  軍歌と恋歌      
著者名 尼ケ崎 彬/著
書名ヨミ キンダイシ ノ タンジョウ グンカ ト コイウタ  
著者名ヨミ アマガサキ アキラ
出版者 大修館書店
出版地 東京
出版年月 2011.12
ページ数 6,297p
大きさ 20cm
価格 ¥2000
言語区分 日本語
ISBN 4-469-22217-3
分類 911.52
分類 911.52
件名 詩(日本)-歴史
内容紹介 日本の近代詩が先の見えない暗闇の中を歩き出し、やがて薄明の中で進むべき道を確定し、全力で走り始めるまでの戦いの記録を、明治期の詩作品や文芸論争から読み解く。
著者紹介 1947年愛媛県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了(美学芸術学専攻)。学習院女子大学教授。美学、舞踊学。著書に「緑の美学」「ことばと身体」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。