検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

同盟漂流        

著者名 船橋 洋一/著
著者名ヨミ フナバシ ヨウイチ
出版者 岩波書店
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  319.04/フ/オカ   113551733一般特別資料室

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡英雄旧蔵資料 日本-対外関係-アメリカ合衆国 軍事基地 沖縄県
319.1053

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000732201
書誌種別 図書
書名 同盟漂流        
著者名 船橋 洋一/著
書名ヨミ ドウメイ ヒョウリュウ   
著者名ヨミ フナバシ ヨウイチ
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年月 1997.11
ページ数 521p
大きさ 20cm
価格 ¥2600
言語区分 日本語
分類 319.1053
件名 日本-対外関係-アメリカ合衆国 軍事基地 沖縄県
個人件名 岡英雄旧蔵資料
内容紹介 朝鮮半島核危機、沖縄少女暴行事件、中台危機…。冷戦後の日米同盟の姿は変わったのか、果たして存続するのか。現代史の現場から日米同盟のありようと、21世紀の日本の生きる道を問いかけるノンフィクション。
著者紹介 1944年中国北京生まれ。東京大学教養学部卒業。朝日新聞社記者。前・アメリカ総局長。著書に「通貨烈烈」「冷戦後」「日本の対外構想」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。