検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

明治の東京写真 新橋・赤坂・浅草       

著者名 石黒 敬章/著
著者名ヨミ イシグロ ケイショウ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 大麻在庫  213.6/イ/   113692966一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

213.61 213.6106

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000677144
書誌種別 図書
書名 明治の東京写真 新橋・赤坂・浅草       
著者名 石黒 敬章/著
書名ヨミ メイジ ノ トウキョウ シャシン   
著者名ヨミ イシグロ ケイショウ
出版者 角川学芸出版
出版地 東京
出版年月 2011.5
ページ数 255p
大きさ 22cm
価格 ¥3200
言語区分 日本語
ISBN 4-04-653242-8
分類 213.6
分類 213.6106
件名 東京都-歴史-写真集
内容紹介 あの通りはこんな景観だったのか! 帝都東京15区のうち芝・麻布・赤坂・浅草・深川など11区を650点余の古写真で復元。被写体の歴史的な事実、撮影年度、写真そのものからわかるさまざまな情報などを解説する。
著者紹介 1941年生まれ。早稲田大学商学部卒業。石黒コレクション保存会主宰。ゆうもあくらぶ事務局長、日本写真芸術学会評議員。「幕末明治の肖像写真」で平成22年度日本写真協会賞学芸賞受賞。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。